ピックアップ

渋谷区で中国関連ビジネスに強い税理士紹介(中国語対応スタッフ在籍)



こんにちは、税理士紹介ニコニコ堂 代表の高橋歩でございます。

 
近年、中国関連ビジネスをされている企業様、事業主の方からのお問い合わせが増加傾向です。

 
今回は、東京都渋谷区で中国ビジネスに強い税理士をご紹介させていただきます。

 
こちらの税理士事務所は、代表税理士が中国ビジネスに詳しく、中国語対応スタッフも在籍されているという理由もあり、顧問先の多くが中国関連ビジネスの企業様、事業主様です。

 
経営者の方が、中国ご出身の方も多いそうです。

 
特に、貿易業(輸出・輸入)、小売業、飲食業、ネット物販などの業種実績が豊富です。

 
中国語対応スタッフも複数名在籍されているので、経営者の方が中国ご出身で、

 
「税理士とのやり取りで、不慣れな日本語では伝えきれない事があるので困っている・・・」

 
「日本語では正確に伝わらない事もあるので、中国語で相談がしたい・・・」

 
「日本語を話すことはできるのだが、書類などの日本語を理解できない事も多くて・・・」

 
というお悩みをお持ちの方や、

 
「経理担当のスタッフが中国語しか話せないので、中国語対応可能な税理士事務所・会計事務所を探している・・・」

 
「中国のサービスをよく利用するので、そうした事に理解のある税理士事務所・会計事務所でないと不安で・・・」

 
「中国ビジネスに理解があり、相談のできる税理士事務所・会計事務所に依頼したい・・・」

 
という方にお勧めです。

 
中国向けの輸出をされている企業様、事業主様から、

 
「現在の顧問税理士が、消費税還付についての知識がなくて困っている・・・・」

 
といったご相談を受ける機会が多いのですが、こちらの税理士事務所は、中国向けの輸出企業様、事業主様向けの消費税還付を得意とされています。

 
代表税理士は、中国文化が好きな35歳の若手税理士なので、長いお付き合いが可能です。

 
とても話しやすく、相談のしやすい税理士さんです。

 
起業サポートにも強い税理士事務所なので、

 
「個人で始めるべきか、法人で始めるべきかを相談したい。」

 
「経理知識、税務知識が全くないので、わかりやすく教えて欲しい。」

 
「会計ソフトの導入サポートから、丁寧にサポートして欲しい。」

 
「クラウド会計の導入サポートをして欲しい。」

 
「資金繰りの相談や、創業融資の相談をしたい。」

 
といったご相談もご対応可能です。

 
行政書士と提携されているので、各種法人設立、ビザ手続き、帰化申請手続きのご相談も可能です。


≫ お問い合わせはこちら


【ご対応エリア】
 
東京都
渋谷区
新宿区
豊島区
港区
品川区
世田谷区
目黒区
江東区
中央区
大田区
中野区
千代田区
文京区
江戸川区
杉並区 
台東区
足立区
墨田区
荒川区
葛飾区
北区
板橋区
練馬区 
※東京都渋谷区の税理士事務所です。

2019.08.23

匿名・非通知でもOK 0120-905-297

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせも承っておりますのでお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ