ピックアップ
士業の先生方向けの税理士事務所・会計事務所のご紹介について
こんにちは、税理士紹介ニコニコ堂 代表の高橋歩でございます。
社会保険労務士、弁護士、行政書士、司法書士の先生方から、
「提携先の税理士事務所を紹介してもらえませんか?」
「いつも紹介している税理士さんの評判が良くないので、人柄の良い税理士さんを紹介して欲しい。」
「提携先の税理士さんがご高齢なので、若手の税理士さんを紹介して欲しい。」
「起業間もない会社に、低価格帯で対応していただける税理士事務所・会計事務所を探している。」
「顧問先に紹介した税理士さんのサービス、料金が不明瞭でトラブルになってしまった。こうしたリスクがない税理士さんを紹介して欲しい。」
「提携先の税理士さんが忙しくなってしまって、新規の顧問契約が難しくなってしまったようだ。新規受け入れ可能な税理士事務所を紹介して欲しい。」
「提携先の税理士と相性が良くないのか、気軽に話せる雰囲気がない。気軽に話せるような同世代の税理士を紹介して欲しい。」
「いつも顧問先に紹介している税理士さんの対応に違和感を覚える事がる。少し他の税理士さんの話を聞いてみたい。」
「お互いの事務所が、距離的に近い提携先を探している。」
「事務員さん同士でも話が分かる、コミュニケーション力がある人がいる提携先を探している。」
といったご相談をいただく事があります。
税理士紹介ニコニコ堂では、社会保険労務士、弁護士、行政書士、司法書士の先生に、提携先の税理士事務所・会計事務所のご紹介も無料で行っております。
提携先の税理士事務所・会計事務所をお探しの際は、お気軽にお問合せ下さい。
ご希望に沿った税理士事務所・会計事務所をご紹介させていただきます。
・開業前なので、今すぐ案件があるわけではない
・現在の提携税理士と金額や内容を比較検討してみたい
・現在の提携税理士が不得意な業種の顧問先のみを紹介したい
・現在の提携税理士が高齢なので、廃業を検討されているようだ。提携税理士の顧問先を引き継げる税理士を探している
・提携先のかなり高齢な税理士が引退すると言いながら、なかなか引退しない。このままで良いのか、新たな提携先を探した方が良いのか悩んでいる
・こちらにもお客様を紹介してくれそうな税理士事務所・会計事務所を探している
といったケースでもご紹介可能です。
2024.11.26
メールでのお問い合わせも承っておりますのでお気軽にご相談ください。